〜お詫びとお知らせ〜
おかげさまでオンラインショップでの受注が多くなってまいりました。
この度、業務効率化・品質向上を目的とした店内業務改革を行っています。オンラインでご注文頂きました商品につきまして、写真の袋と違う袋で商品が届く場合がございますが、内容品質・内容量共に従来と全く変わりありません。写真の袋と違う袋が届いた場合、ご了承ください。
おかげさまでオンラインショップでの受注が多くなってまいりました。
この度、業務効率化・品質向上を目的とした店内業務改革を行っています。オンラインでご注文頂きました商品につきまして、写真の袋と違う袋で商品が届く場合がございますが、内容品質・内容量共に従来と全く変わりありません。写真の袋と違う袋が届いた場合、ご了承ください。
〜茶畑の話〜
創業以来約50年にわたり満田製茶さんから葉を買い付け製造してきました。
満田製茶さんは茶畑管理はもとより葉を摘み、蒸し、冷却、粗揉、揉 念、中揉、精念、乾燥、
から各銘柄に仕上げる再製加工まで一貫して行っています。
日野川のほとりの茶の栽培に最適の立地条件に恵まれた茶畑は創業以来有機栽培を行っており
肥料は漁場から直接取り寄せた魚肥と菜種油粕を主に使用しています。
また荒茶製造においては、全てを機械まかせにせず、、生産性にとらわれない
内容本意の製造を実践し、
そして再生加工では、手選りの基本を生かした丁寧な精選と火入れ作業を行っています。
【What’s New】
- 2014.04.01 お茶の金田屋Yahoo店オープン
- 2014.03.07 価格表示変更(税別表示)
- 2009.09.03 ホームページリニューアル完了
- 2008.11.28 支払方法で「後払い(コンビニ・銀行・郵便)」対応
- 2008.10.26 金田屋HPリニューアル丸金商品設定
- 2008.07.31 8月1日より通販送料値下げ開始
- 2008.07.14 W3C合格(CSSはレベル3)
- 2008.02.02 べにふうき緑茶販売開始
- 2007.12.03 【What's New】コーナー追加
- 2007.11.26 ブログカテゴリ 玄米茶 追加
- 2007.11.04 ブログカテゴリ お茶 追加
- 2007.10.24 粥は茶粥ページ 追加
- 2007.01.17 〜お茶&子育て〜プレママ日記 開始
- 2007.01.15 〜お茶&お花〜かけもち日記 開始
お茶の金田屋では以下のお支払いができます。おかげさまで更にお安くお届できます。(2008.08.01改正)
5000円以上お買い上げで送料500円引き、10000円以上で送料無料!
送料表 |
|||
配送地域 |
5000円未満 |
5000円以上10000円未満 |
10000円以上 |
北海道 |
1270円 |
770円 |
0円 |
東北 |
850円 |
350円 |
0円 |
関東・甲信越・北陸 |
500円 |
0円 |
0円 |
東海・関西・中国 |
500円 |
0円 |
0円 |
四国・九州 |
500円 |
0円 |
0円 |
沖縄 |
1060円 |
560円 |
0円 |
代引き手数料 |
324円 |
324円 |
432円 |